目次1 永代供養・納骨堂とは2 このような方に永代供養墓・納骨堂はおすすめです3 熊谷深谷霊園の選べる3種類の永代供養墓・納骨堂4 永代供養墓・納骨堂 「やすらぎ」4.1 永代供養墓・納骨堂「やすらぎ」とは4.2 このような方に「やすらぎ」はおすすめです4.3 料金表(やすらぎ)5 永代供養付きプレミアム個別墓「優雅」5.1 永代供養付き個別墓とは5.2 このような方に「個別墓」はおすすめです5.3 料金表(永代供養付き個別墓)6 永代供養付き「墓地」6.1 永代供養付き墓地とは6.2 このような方に「永代供養付き墓地」はおすすめです6.3 料金表(永代供養付き墓地)7 お客様の声7.1 子供に負担を掛けないので安心です。7.2 後継ぎはいないが理想のお墓が見つかりました。 永代供養・納骨堂とは 永代供養・納骨堂とは、霊園や寺院が責任をもって永代(永遠)にわたってご供養と管理を行う新しい供養の形です。 「お墓の後継ぎがいない方」、「子供に心配や負担を掛けたくない方」、「お墓にあまり費用を掛けたくない方」など、様々なお悩みを永代供養墓・納骨堂は解決いたします。 このような方に永代供養墓・納骨堂はおすすめです お墓の後継ぎがいないので、普通のお墓を建てても存続できない 子供や孫にお墓のことで負担を掛けたくない お墓の後継ぎがいないので、墓じまいをして先祖のお骨を永代供養墓・納骨堂に移したい。 お墓が遠方にあり、お墓参りが難しいのでお墓を移したい ✅宗教・宗派不問、寄付金なし、管理費なし、檀家になる必要なし 宗教・宗派不問で寄付金等は一切ありません。 檀家になる必要もなし。 年間管理費も一切かかりませんので、後々の費用負担もありません。 ✅NPO認定 優良永代供養墓NPO法人「永代供養推進協会」に優良認定されている永代供養墓です。 NPO法人に優良認定されている永代供養墓は埼玉県内で4カ所だけです。 ✅他にはない4種類の永代供養墓と11種類の豊富なプラン 一般的にお寺や霊園には永代供養墓・納骨堂は1つしかないことがほとんどですが、熊谷深谷霊園には4種類の永代供養墓があり、プランは11種類あります。 これは埼玉県内でも最大のプラン数です ✅丁寧な供養と管理 日本一永代供養墓・納骨堂を大事にする霊園(寺)でありたい。それが我々の理念です。 毎日、本堂で永代供養者のためにお経を唱えさせていただいております。毎朝、永代供養墓・納骨堂の清掃とお花の取り換えをしています。 どこよりも丁寧で手厚い永代供養。熊谷深谷霊園が選ばれている理由です。 ✅プレミアム永代供養墓・納骨堂 永代供養墓・納骨堂は永代(永遠)に入るお墓です。安心してお眠りいただけるよう、最高の耐震技術と最高級石材を用いて建立しました。 ✅1200年の歴史がある寺院が永遠にお守りします 1200年以上の歴史を持つ「埼玉厄除け開運大師・龍泉寺」がお一人お一人を大切にお守りします。 ➤龍泉寺の詳しい紹介はこちら 熊谷深谷霊園の選べる3種類の永代供養墓・納骨堂 やすらぎ 永代供養付き個別墓 永代供養付き墓地 お墓のスタイル 共同型の永代供養墓・納骨堂に納骨 マンション型の「永代供養付き個別墓」に納骨 ご自身で建立した一戸建て型の「永代供養付き墓地」に納骨 価格 8万円~ 59万円~ 80.3万円~+石材工事費 納骨方法 共同納骨 個別納骨 個別納骨 年間管理費・寄付金 なし なし なし お墓のデザイン 既に建てられているお墓に入るためデザイン変更は不可 既に建てられているお墓に入るためデザイン変更は不可 新たにお墓を建てる為、自分で自由に決められる お墓参りの場所 共同のお参り場所にてお墓参り 個別にお墓参りできる 個別にお墓参りできる 料金に含まれるもの 永代供養料/管理費/納骨法要料 永代供養料/個別墓使用料/管理費 永代供養料/墓石代/管理費/墓石解体費 詳細 やすらぎを詳しく見る 個別墓を詳しく見る 永代供養付き墓地を詳しく見る 永代供養墓・納骨堂 「やすらぎ」 永代供養墓・納骨堂「やすらぎ」とは 他の方と一緒にお入りいただく共同タイプとなります。永代供養墓「やすらぎ」は最高級石材と最高の耐震構造を用いて作られた永代供養墓です。 このような方に「やすらぎ」はおすすめです 他の人とお墓は一緒でも構わない できるだけ永代供養・納骨堂にお金を掛けたくない 料金表(やすらぎ) 納骨方法は個別安置と合祀の2種類があります永久・33年・20年・10年は骨壺のまま安置する年数です。当寺の合祀は、納骨堂内部に安置させていただくので安心です。表示価格には供養料、維持管理費がすべて含まれています。 既に他で授与された戒名・法名・俗名(戒名なし)でもお受けいたします。ご希望の場合は戒名を授与します。 生前予約も承ります。 永代供養付きプレミアム個別墓「優雅」 永代供養付き個別墓とは 永代供養墓・納骨堂でありながら、個別に入れるマンションタイプのお墓です。プライベートを重視したプレミアムな永代供養墓・納骨堂です。 このような方に「個別墓」はおすすめです ワンランク上の永代供養墓・納骨堂に入りたい 他の方とお骨が一緒になることは避けたい 個別にお墓参りができる永代供養墓・納骨堂が欲しい 料金表(永代供養付き個別墓) 39万円~ ※永代供養料・個別墓使用料・管理費のすべて含まれております。 ご遺骨は個別に入れるマンションタイプのお墓に納骨いたします。個別墓は永久個別安置ですので、合祀(共同納骨)は永久にいたしません。他の方とご遺骨が一緒になることはありません。 プレミアム個別墓「優雅」を動画で見る 永代供養付き「墓地」 永代供養付き墓地とは 通常のお墓は、後継ぎがいなくなってしまうと無縁墓になってしまいますが、「永代供養付き墓地」は永代供養墓なので、その心配が一切ありません。 個別納骨タイプの永代供養墓なので、夫婦や家族だけでお入りいただけます。 このような方に「永代供養付き墓地」はおすすめです 後継ぎはいないが、安心して家族だけで入れる普通のお墓を建てたい お墓を建てたいが、子供に負担を掛けたくない 料金表(永代供養付き墓地) 80.3万円~ お墓建立後30年間存続いたします。 30年経過後、お墓を解体(墓じまい)して、永代供養墓にご遺骨を移動します。その後は、永代供養墓で永久にお守りいたします。 ※墓石存続期(30年)は延長できます。 お客様の声 子供に負担を掛けないので安心です。 お墓のことで子供に負担を掛けたくないと思っていました。そこで寄付金や管理費が掛からない永代供養墓にしようと考え、熊谷深谷霊園さんに決めました。交通の便が良い場所なので、「お墓参りも便利だね」と娘も気に入ってくれています。熊谷深谷霊園さんに決めて大満足です。 ~行田市 Hさん 62才 女性~ 後継ぎはいないが理想のお墓が見つかりました。 私たち夫婦には子供がいないので、永代供養墓を探していました。いろいろな霊園の永代供養墓や納骨堂を見学しましたが、なかなか気にいりませんでしたが、お花がたくさん咲いている熊谷深谷霊園さんの永代供養墓・納骨堂をを妻が一目で気に入り、また永代供養実績も600名以上ということで信頼できると思い、すぐに契約しました。お墓が見つかって安心しています。 ~深谷市 Sさん 74才 男性~ ➤最初のページに戻る お気軽にお問い合わせください。048-532-34329:00~16:00 [ 火曜日除く ] 資料申し込み お気軽にご相談、お問い合わせください。新しいお墓のかたち ゆっくりと自然に還るFacebookX