卒塔婆について⑫

こんにちは、熊谷深谷霊園石材部の林です。
今回も引き続き卒塔婆について書かせていただきます。

・塔婆供養とは
日本では、埋葬や年忌供養の時に、お墓で「塔婆供養」と行います。
浄土真宗のように梵字を用いない宗派では、塔婆に「南無阿弥陀仏」と書く場合もありますが、各宗派によって年忌法要ごとに塔婆に書く文句に規定がありますので、詳しくは菩提寺にお尋ねください。
塔婆の形は、五輪塔(仏塔)を板状にしたものです。塔婆供養が仏塔を建てて、亡き人がたとえ地獄道や餓鬼道、畜生道に堕ちても塔を建てた功徳によって救済できる、という意味になります。また、造塔供養のための仏塔を「供養塔」といいます。

続く

新しいお墓のかたち

前の記事

不平等な時間

次の記事

「六地蔵」につい