MENU
  • ホーム
  • ご案内
    • 熊谷深谷霊園の特徴
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
  • 永代供養墓 納骨堂
  • お墓・墓地
  • 樹木葬
  • 墓じまい  改葬
  • アクセス
  • よくある質問
    • オンライン見学・相談

お気軽にお問い合わせください。048-532-34329:00~16:00 [ 火曜日除く ]

資料申し込み お気軽にご相談、お問い合わせください。

埼玉県の永代供養墓・樹木葬・納骨堂

  • ホーム
  • サイトマップ

熊谷深谷霊園|熊谷市・深谷市で最も選ばれている永代供養墓・樹木葬

お気軽にお問い合わせください。048-532-34329:00~16:00 [ 火曜日除く ]

資料申し込み
  • ホーム
  • ご案内GUIDANCE
    • 熊谷深谷霊園の特徴
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
  • 永代供養墓 納骨堂
  • お墓・墓地
  • 樹木葬
  • 墓じまい  改葬
  • アクセスACCESS
  • よくある質問
    • オンライン見学・相談

2015年6月

  1. HOME
  2. 2015年6月
NO IMAGE
2015年6月30日その他motokirina

彼岸と此岸

こんにちは。 熊谷墓園石材部の丸山です。 本日は、彼岸と此岸について書かせて頂きます。 彼岸は悟りの世界で此岸は迷いの世界 仏教では、涅槃の境地のことを彼岸、 迷いの世界のことを此岸といいます。 彼岸を来世、此岸を現世と […]

NO IMAGE
2015年6月27日その他motokirina

本日の記念日

こんにちは。熊谷墓園石材部の澤畑です。 本日6月27日(土)は、「ちらし寿司の日」 ご存知でしたか? ちらし寿司誕生には諸説あるそうですが、一説として 1654年に備前(現岡山県)で大洪水があり、 当時の藩主であった池田 […]

NO IMAGE
2015年6月25日その他motokirina

梅雨です

こんにちわ、熊谷墓園石材部の中村です。 梅雨です。 毎日が雨!みたいな季節に突入しました。 出かける予定もなかなかたてられない! そんな中、先日、上の子を連れて動物園へ行きました。 妻は双子にかかりきりでわがままを聞いて […]

NO IMAGE
2015年6月23日その他motokirina

~水無月~

おはようございます! 休みの日は、祖母の家の近くにある温泉に行く熊谷墓園石材部の浅川です。 今年は体を絞って海にいきたいです・・・。 6月22日 夏至(げし) 旧節月5月、午の月の中気で、北半球では昼が最も長く、夜は最も […]

NO IMAGE
2015年6月18日その他motokirina

建立と建之の違い

こんにちは、熊谷墓園 石材部の林です。 今回は、石塔に彫る建立と建之の違いについて書かせていただきます。   「建立(こんりゅう)」も「建之(これをたつ)」も同じ意味で、お墓を建てた年月日、人を指します。お墓や […]

NO IMAGE
2015年6月16日その他motokirina

仏のことば その40

こんにちは、熊谷墓園 石材部の佐藤です。 いつも、常日頃という意味で「普段」という言葉を使っていますが、これは当て字で、「不断」が元です。 この「不断」という言葉は仏教の習慣からきています。 仏教では毎日絶えることなく読 […]

NO IMAGE
2015年6月13日その他motokirina

今年も熊谷墓園のアジサイがとても綺麗です

こんにちは。熊谷墓園石材部の浅川です。 今、熊谷墓園にはアジサイが見頃となっていてカメラに収める方もいらっしゃいます♪ 梅雨入りして暑くて、ジメジメする時期ですが体調管理に気を付けていきましょう! 芒種 (ぼうしゅ) 6 […]

NO IMAGE
2015年6月11日その他motokirina

仏教は日本人の暮らしの中にある

こんにちは。熊谷墓園 石材部の丸山です。 前回に引き続き、今回も暮らしの中にある仏教について書かせて頂きます。 <盆踊り> 盆踊りは、平安時代に空也によって始められた踊念仏が 盂蘭盆会と結びついたもので、もともとは、この […]

NO IMAGE
2015年6月9日その他motokirina

6月9日

こんにちは。熊谷墓園石材部の澤畑です。 本日6月9日は 語呂合わせで「ロックの日」や「ロック(鍵)の日」がありますが、 20世紀最大のミステリーとして語られてきた「ネッシーの日」 1933年(昭和8年)のこの日 イギリス […]

NO IMAGE
2015年6月4日その他motokirina

県北で唯一、優良認定されている永代供養墓

TVでも紹介された、埼玉永代供養墓・熊谷墓園の永代供養・永代供養墓は宗派不問で寄付金一切なしの霊園タイプのお墓です。 そもそも永代供養墓は、現代の少子高齢化の中で通常のお墓・墓地を求めてもお墓の後継ぎがいない為、いずれ無 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

2月4日(土)5日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2023年2月1日

オンライン見学もできます

2022年10月5日

9月24日(土)25日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年9月21日

8月6日(土)7日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年8月1日

7月16日(土)17日(日)18日(祝)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年7月14日

7月9日(土)10日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年7月4日

7月2日(土)3日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年6月29日

6月25日(土)26日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年6月10日

4月29日(祝)30日(土)1日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年4月25日

4月9日(土)10日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年4月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
    • お墓
    • 永代供養墓
    • 墓石豆知識
    • 葬儀
    • 仏教豆知識
    • 園内の開花情報

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月

ご見学、お問い合わせが可能な時間

 

営業時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00~16:00 ○ × ○ ○ ○ ○ ○

※火曜日はお休みです。

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
logo1

籠原駅から車で4分
熊谷駅、深谷駅から車で12分
〒360-0843
埼玉県熊谷市三ヶ尻3712
TEL 048-532-3432

メニュー

  • HOME
  • オンライン見学・相談
  • お墓・墓地
  • ブログ
  • よくある質問
  • 埼玉県の水子供養|水子供養の相談|個別供養
  • 墓じまい・改葬
  • 失敗しない永代供養墓・納骨堂選びの3か条
  • 樹木葬
  • 永代供養墓・納骨堂
  • 熊谷深谷霊園の永代供養墓・納骨堂
  • 見学予約
  • 見学予約のお申込み受付フォーム
  • 見学予約の受付が完了しました。
  • 資料請求のお申込み受付フォーム
  • 資料請求の受付が完了しました。
  • 熊谷深谷霊園について
    • 熊谷深谷霊園のご紹介
  • 熊谷深谷霊園の案内
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
    • 墓じまい・改葬
    • 熊谷深谷霊園の特徴
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Facebook

Facebook page

Copyright © 熊谷深谷霊園|熊谷市・深谷市で最も選ばれている永代供養墓・樹木葬 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • 資料請求
  • TEL