MENU
  • ホーム
  • ご案内
    • 熊谷深谷霊園の特徴
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
  • 永代供養墓 納骨堂
  • お墓・墓地
  • 樹木葬
  • 墓じまい  改葬
  • アクセス
  • よくある質問
    • オンライン見学・相談

お気軽にお問い合わせください。048-532-34329:00~16:00 [ 火曜日除く ]

資料申し込み お気軽にご相談、お問い合わせください。

埼玉県の永代供養墓・樹木葬・納骨堂

  • ホーム
  • サイトマップ

熊谷深谷霊園|熊谷市・深谷市で最も選ばれている永代供養墓・樹木葬

お気軽にお問い合わせください。048-532-34329:00~16:00 [ 火曜日除く ]

資料申し込み
  • ホーム
  • ご案内GUIDANCE
    • 熊谷深谷霊園の特徴
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
  • 永代供養墓 納骨堂
  • お墓・墓地
  • 樹木葬
  • 墓じまい  改葬
  • アクセスACCESS
  • よくある質問
    • オンライン見学・相談

2015年5月

  1. HOME
  2. 2015年5月
NO IMAGE
2015年5月30日その他motokirina

新緑の地へ

こんにちは、熊谷墓園 石材部の林です。 今回は、先日訪れた長野県の上高地のことについて書かせていただきたいと思います。 平日でしたが、新緑の最盛期ということもあり結構な人出でした。 マイカー規制により車で近くに行くことは […]

NO IMAGE
2015年5月28日その他motokirina

仏のことば その39

こんにちは、熊谷墓園 石材部の佐藤です。 精進料理と言えば肉や魚が登場しない料理です。 もちろん仏教に関係があるのは皆さんご存知だと思います。 「精」とは余念を交えないで一心に修行する事であり、「進」とは努め励む事。 つ […]

NO IMAGE
2015年5月26日その他motokirina

お盆が来ています。

こんにちは!熊谷墓園石材部の浅川です。 昨日、店舗でお盆商品を用意しておりました。今年新盆を迎える方は、新盆専用の白無地の提灯など必要となります。 また専門店ならではの品揃えとなっておりますので、お盆の時期が近づいて来ま […]

NO IMAGE
2015年5月23日その他motokirina

仏教は日本人の暮らしの中にある

こんにちは。 熊谷墓園 石材部の丸山です。 本日は、暮らしの中にある仏教について 書かせて頂きます。 <地蔵> お地蔵様の名で知られる地蔵は、正しくは地蔵菩薩といい 仏教の信仰対象です。 菩薩とは、自分が悟るよりも、人々 […]

NO IMAGE
2015年5月21日その他motokirina

5月21日の記念日

こんにちは熊谷墓園石材部の澤畑です。 本日5月21日は、「小学校開校の日」 1869(明治2)年のこの日に、 京都市に日本初の近代小学校 「上京第二十七番組小学校」開校 当時は番組と呼ばれる行政区画ごとに 小学校が建てら […]

NO IMAGE
2015年5月19日その他motokirina

気が付けばもう5月・・・

こんにちわ、熊谷墓園石材部の中村です。 つい先日までまだ肌寒いかな?なんて思っていたら 汗が止まらないような良い天気が続いていますね 旧暦の4月のことを「夏初月」というように 「もう夏は始まっているのかな」 としみじみ思 […]

NO IMAGE
2015年5月16日その他motokirina

水分の大切さ

こんにちは! 寒いより、暑い時期が好きな浅川です! 天気が良いと嬉しいですが、暑いですね~。私が学生の頃は、暑くても水分は取るな!って教わりましたが今ではそんな事言ったら 最悪、死んでしまいますよね。絶対に小まめに水分を […]

NO IMAGE
2015年5月14日その他motokirina

良縁祈願!?寺コンについて

 こんにちは、熊谷墓園石材部の石原です。 近年、色々なところで婚活パーティーなどが開催され、TVでも紹介されていますが、何を隠そう私も色々参加してたりします。 そして今回、なんとお寺主催の「寺コン」なるものがあるとの事で […]

NO IMAGE
2015年5月12日その他motokirina

GW終了後に・・・

こんにちは、熊谷墓園 石材部の林です。 今回は、GW終了後に出掛けてきたことについて書かせていただきます。 場所は長野県の飯山市というところにある、菜の花公園に行ってきました。 GWの連休も終わっていたので、混んでなく空 […]

NO IMAGE
2015年5月12日その他motokirina

GW終了後に・・・

こんにちは、熊谷墓園 石材部の林です。 今回は、GW終了後に出掛けてきたことについて書かせていただきます。 場所は長野県の飯山市というところにある、菜の花公園に行ってきました。 GWの連休も終わっていたので、混んでなく空 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

2月4日(土)5日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2023年2月1日

オンライン見学もできます

2022年10月5日

9月24日(土)25日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年9月21日

8月6日(土)7日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年8月1日

7月16日(土)17日(日)18日(祝)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年7月14日

7月9日(土)10日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年7月4日

7月2日(土)3日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年6月29日

6月25日(土)26日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年6月10日

4月29日(祝)30日(土)1日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年4月25日

4月9日(土)10日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年4月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
    • お墓
    • 永代供養墓
    • 墓石豆知識
    • 葬儀
    • 仏教豆知識
    • 園内の開花情報

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月

ご見学、お問い合わせが可能な時間

 

営業時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00~16:00 ○ × ○ ○ ○ ○ ○

※火曜日はお休みです。

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
logo1

籠原駅から車で4分
熊谷駅、深谷駅から車で12分
〒360-0843
埼玉県熊谷市三ヶ尻3712
TEL 048-532-3432

メニュー

  • HOME
  • オンライン見学・相談
  • お墓・墓地
  • ブログ
  • よくある質問
  • 埼玉県の水子供養|水子供養の相談|個別供養
  • 墓じまい・改葬
  • 失敗しない永代供養墓・納骨堂選びの3か条
  • 樹木葬
  • 永代供養墓・納骨堂
  • 熊谷深谷霊園の永代供養墓・納骨堂
  • 見学予約
  • 見学予約のお申込み受付フォーム
  • 見学予約の受付が完了しました。
  • 資料請求のお申込み受付フォーム
  • 資料請求の受付が完了しました。
  • 熊谷深谷霊園について
    • 熊谷深谷霊園のご紹介
  • 熊谷深谷霊園の案内
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
    • 墓じまい・改葬
    • 熊谷深谷霊園の特徴
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Facebook

Facebook page

Copyright © 熊谷深谷霊園|熊谷市・深谷市で最も選ばれている永代供養墓・樹木葬 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • 資料請求
  • TEL