墓地の石塔以外の石について ②

こんにちは、熊谷墓園 石材部の林です。

今回も前回に引き続き、墓地の石塔以外の石について書かせていただきたいと思います。

 

・水鉢

水鉢は、お墓の正面、一対の花立の間に設置します。お墓に祀られた人たちの喉の渇きを潤すために、お参りの時には浅くくり抜かれた部分にお水を満たします。

・香炉

墓石の手前に設置する、線香をお供えするためのものです。線香を燃えやすくし香炉を汚さないように、香炉の中にステンレス製の線香皿を置くことが多いです。上部に供物が乗せられる経机型や屋根のついたものなど、さまざまなデザインがあります。

・墓誌 (過去碑)

宗派や地域によってさまざまな呼び方がありますが、その墓地に埋葬されている人の戒名、没年月日、俗名、行年などを向って右から刻んでいきます。

年間管理費なし

前の記事

お墓の彫刻とその種類