蓮華について④
こんにちは、熊谷深谷霊園 石材部の林です。
今回は引き続き蓮華について書かせていただきます。
浄土宗・浄土真宗のお経「阿弥陀経」や「大無量寿経」などにも、極楽浄土の蓮池には蓮の花が咲いている、と書かれています。もちろん禅宗(臨済宗・曹洞宗)の本尊・釈迦牟尼仏の像も蓮華台に座っておられます。
このように、日本のすべての仏教宗派に共通して蓮華台が使われています。それは蓮華が仏教の根本的なシンボルであるからにほかなりません。
ところで、亡くなっていない仏様が蓮華の台座にいるのはなぜでしょうか。
それは蓮華に「悟りの世界」という意味があるからです。蓮華はよごれた泥の中から清らかな花を咲かせます。泥は「迷いの世界」、蓮華は汚れた泥に染まらない「悟りの世界」の例えです。仏様は悟りを開いて仏となった尊い方です。その証として蓮台に乗っておられるのです。