MENU
  • ホーム
  • ご案内
    • 熊谷深谷霊園の特徴
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
  • 永代供養墓 納骨堂
  • お墓・墓地
  • 樹木葬
  • 墓じまい  改葬
  • アクセス
  • よくある質問
    • オンライン見学・相談

お気軽にお問い合わせください。048-532-34329:00~16:00 [ 火曜日除く ]

資料申し込み お気軽にご相談、お問い合わせください。

埼玉県の永代供養墓・樹木葬・納骨堂

  • ホーム
  • サイトマップ

熊谷深谷霊園|熊谷市・深谷市で最も選ばれている永代供養墓・樹木葬

お気軽にお問い合わせください。048-532-34329:00~16:00 [ 火曜日除く ]

資料申し込み
  • ホーム
  • ご案内GUIDANCE
    • 熊谷深谷霊園の特徴
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
  • 永代供養墓 納骨堂
  • お墓・墓地
  • 樹木葬
  • 墓じまい  改葬
  • アクセスACCESS
  • よくある質問
    • オンライン見学・相談

2016年10月

  1. HOME
  2. 2016年10月
NO IMAGE
2016年10月31日その他motokirina

「りえき」と「りやく」

皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の小島です。 利益・・「りえき」も「りやく」も根源は同じだそうです。「りやく」で仏様がひとびとに恵みを与えることです。仏の教えに生きて得られた恩恵です。「りえき」は人様からいただく […]

NO IMAGE
2016年10月29日その他motokirina

五輪塔について②

こんにちは、熊谷深谷霊園 石材部の林です。 今回も引き続き五輪塔について書かせていただきます。 鎌倉時代から急に五輪塔が普及したのは、平安時代中期に大流行した「浄土教」や、武士社会ができたことで宗教界も庶民への新しい動き […]

NO IMAGE
2016年10月28日その他motokirina

お墓の歴史

皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の沖です。 本日はお墓の歴史についてお話し致します。世界的には今から約、6 万年前、旧人と呼ばれるネアンデルタール人が、子供を埋葬していた 事がシリア遺跡からわかっています。日本列 […]

NO IMAGE
2016年10月28日その他motokirina

お墓の歴史

皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の沖です。 本日はお墓の歴史についてお話し致します。世界的には今から約、6 万年前、旧人と呼ばれるネアンデルタール人が、子供を埋葬していた 事がシリア遺跡からわかっています。日本列 […]

NO IMAGE
2016年10月27日その他motokirina

仏のことば

こんにちは、熊谷深谷霊園 石材部の佐藤です。 寒さが本格的になり、体調を崩しやすくなる季節ですが如何お過ごしでしょうか? 私は先日風邪を引いてしまいました。 風邪薬を飲んでゆっくり休んで一日で治りました。 今でこそ抗生物 […]

NO IMAGE
2016年10月27日その他motokirina

仏のことば

こんにちは、熊谷深谷霊園 石材部の佐藤です。 寒さが本格的になり、体調を崩しやすくなる季節ですが如何お過ごしでしょうか? 私は先日風邪を引いてしまいました。 風邪薬を飲んでゆっくり休んで一日で治りました。 今でこそ抗生物 […]

NO IMAGE
2016年10月26日その他motokirina

運動の季節

皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の鈴木です。  すっかり涼しくなり、各地でマラソン大会など開催されているようです。 思い切って挑戦してみようという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 走り方によっては早々に疲れ […]

NO IMAGE
2016年10月25日その他motokirina

誕生! 熊谷・深谷最大規模の霊園 熊谷深谷霊園 龍泉寺

生まれ変わった熊谷深谷霊園 龍泉寺の特徴をお知らせ致します。 ・365日花が咲く好環境!野鳥と花の聖地  陽光ふりそそぐ園内は、四季折々の花と豊かな自然にあふれた心和む環境。 46000㎡にも及ぶ広大な敷地は、春夏秋冬い […]

NO IMAGE
2016年10月25日その他motokirina

誕生! 熊谷・深谷最大規模の霊園 熊谷深谷霊園 龍泉寺

生まれ変わった熊谷深谷霊園 龍泉寺の特徴をお知らせ致します。 ・365日花が咲く好環境!野鳥と花の聖地  陽光ふりそそぐ園内は、四季折々の花と豊かな自然にあふれた心和む環境。 46000㎡にも及ぶ広大な敷地は、春夏秋冬い […]

NO IMAGE
2016年10月24日その他motokirina

一蓮托生

皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の小島です。 善悪にかかわらず仲間として行動や運命をともにすることです。 極楽浄土の蓮の花の上に、共に生まれ出たいと一心に願うこと。この意味が転化して、普通、運命を共にするという意 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

4月15日(土)16日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2023年4月12日

オンライン見学もできます

2022年10月5日

9月24日(土)25日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年9月21日

8月6日(土)7日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年8月1日

7月16日(土)17日(日)18日(祝)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年7月14日

7月9日(土)10日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年7月4日

7月2日(土)3日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年6月29日

6月25日(土)26日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年6月10日

4月29日(祝)30日(土)1日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年4月25日

4月9日(土)10日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年4月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
    • お墓
    • 永代供養墓
    • 墓石豆知識
    • 葬儀
    • 仏教豆知識
    • 園内の開花情報

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月

ご見学、お問い合わせが可能な時間

 

営業時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00~16:00 ○ × ○ ○ ○ ○ ○

※火曜日はお休みです。

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
logo1

籠原駅から車で4分
熊谷駅、深谷駅から車で12分
〒360-0843
埼玉県熊谷市三ヶ尻3712
TEL 048-532-3432

メニュー

  • HOME
  • オンライン見学・相談
  • お墓・墓地
  • ブログ
  • よくある質問
  • 埼玉県の水子供養|水子供養の相談|個別供養
  • 墓じまい・改葬
  • 失敗しない永代供養墓・納骨堂選びの3か条
  • 樹木葬
  • 永代供養墓・納骨堂
  • 熊谷深谷霊園の永代供養墓・納骨堂
  • 見学予約
  • 見学予約のお申込み受付フォーム
  • 見学予約の受付が完了しました。
  • 資料請求のお申込み受付フォーム
  • 資料請求の受付が完了しました。
  • 熊谷深谷霊園について
    • 熊谷深谷霊園のご紹介
  • 熊谷深谷霊園の案内
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
    • 墓じまい・改葬
    • 熊谷深谷霊園の特徴
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Facebook

Facebook page

Copyright © 熊谷深谷霊園|熊谷市・深谷市で最も選ばれている永代供養墓・樹木葬 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • 資料請求
  • TEL