MENU
  • ホーム
  • ご案内
    • 熊谷深谷霊園の特徴
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
  • 永代供養墓 納骨堂
  • お墓・墓地
  • 樹木葬
  • 墓じまい  改葬
  • アクセス
  • よくある質問
    • オンライン見学・相談

お気軽にお問い合わせください。048-532-34329:00~16:00 [ 火曜日除く ]

資料申し込み お気軽にご相談、お問い合わせください。

埼玉県の永代供養墓・樹木葬・納骨堂

  • ホーム
  • サイトマップ

熊谷深谷霊園|熊谷市・深谷市で最も選ばれている永代供養墓・樹木葬

お気軽にお問い合わせください。048-532-34329:00~16:00 [ 火曜日除く ]

資料申し込み
  • ホーム
  • ご案内GUIDANCE
    • 熊谷深谷霊園の特徴
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
  • 永代供養墓 納骨堂
  • お墓・墓地
  • 樹木葬
  • 墓じまい  改葬
  • アクセスACCESS
  • よくある質問
    • オンライン見学・相談

2017年6月

  1. HOME
  2. 2017年6月
2017年6月30日その他motokirina

宗派の種類と教え

こんにちは。 熊谷深谷霊園 石材部の丸山です。 今回も臨済宗の教えについて書かせて頂きます。 公案は、一般常識では解くことができないものなので 弟子は自分を縛る既成概念から解放され、思考を超えたところにある 禅の境地に近 […]

2017年6月28日その他motokirina

日日是好日

皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の小島です。 禅語に日日是好日(にちにちこれこうにち)ということばがあります。 相田みつをの言葉にもあります。 ふっても てっても 日日是好日 泣いてもわらっても きょうが一番いい […]

2017年6月26日その他motokirina

お墓の建立に関して

皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の沖です。 閏年にお墓を建てると縁起が悪いと思われる方もいらっしゃるようですが、実はそんな事はないのです。 昔は旧暦、太陰暦で、月の動きを暦の基準にしていました。何年かに一度、約3 […]

2017年6月23日その他motokirina

宗派の種類と教え

こんにちは。熊谷深谷霊園 石材部の丸山です。 前回に引き続き、今回も臨済宗の教えについて 書かせて頂きます。 日本の禅宗のひとつである臨済宗は、座禅と禅問答を組み合わせた 看話禅が特徴です。禅問答は公案ともいい、すでに悟 […]

2017年6月21日その他motokirina

新盆の盆提灯

皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の鈴木です。 故人様の四十九日法要の後に初めて迎えるお盆を「新盆」と言います。 新盆には故人様が帰ってくる目印として「白紋天」と言う白提灯を玄関先に飾り故人様をお迎えいたします。 […]

2017年6月21日その他motokirina

新盆の盆提灯

皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の鈴木です。 故人様の四十九日法要の後に初めて迎えるお盆を「新盆」と言います。 新盆には故人様が帰ってくる目印として「白紋天」と言う白提灯を玄関先に飾り故人様をお迎えいたします。 […]

2017年6月19日その他motokirina

熊谷市・深谷市・行田市で人気の霊園といえば・・・熊谷深谷霊園龍泉寺

皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の宮下です。 不安定な天候が続いておりますが、熊谷深谷霊園龍泉寺では紫陽花が見頃です。 この霊園をお求めの方々の購入ポイントは、圧倒的に環境の素晴らしさです。 是非、素晴らしい環境 […]

2017年6月18日その他motokirina

蓮華について①

こんにちは、熊谷深谷霊園 石材部の林です。 今回は蓮華について書かせていただきます。 仏像・仏画の仏様や菩薩は、たいてい蓮の花弁の台座にお立ちになったり座っていらっしゃいます。この台座は「蓮台」や「蓮華座」、「蓮華台」な […]

2017年6月16日その他motokirina

宗派の種類と教え

こんにちは。 熊谷深谷霊園石材部の丸山です。 今回より、臨済宗の教えについて 書かせて頂きます。 禅とは、人間の中にもともと備わっている 仏性(悟りの可能性)を、座禅によって 体験する教えであります。ブッダが悟りをひらい […]

2017年6月14日その他motokirina

学ぶこと

皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の小島です。 ヘンリーフォードの言葉です。 「20歳でも80歳でも学ぶことを止めた人は誰だって老いている。学び続ける人はいつまでも若いままだ。人生で一番素晴らしい事は自分の気持ちを […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

4月15日(土)16日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2023年4月12日

オンライン見学もできます

2022年10月5日

9月24日(土)25日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年9月21日

8月6日(土)7日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年8月1日

7月16日(土)17日(日)18日(祝)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年7月14日

7月9日(土)10日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年7月4日

7月2日(土)3日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年6月29日

6月25日(土)26日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年6月10日

4月29日(祝)30日(土)1日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年4月25日

4月9日(土)10日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年4月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
    • お墓
    • 永代供養墓
    • 墓石豆知識
    • 葬儀
    • 仏教豆知識
    • 園内の開花情報

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月

ご見学、お問い合わせが可能な時間

 

営業時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00~16:00 ○ × ○ ○ ○ ○ ○

※火曜日はお休みです。

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
logo1

籠原駅から車で4分
熊谷駅、深谷駅から車で12分
〒360-0843
埼玉県熊谷市三ヶ尻3712
TEL 048-532-3432

メニュー

  • HOME
  • オンライン見学・相談
  • お墓・墓地
  • ブログ
  • よくある質問
  • 埼玉県の水子供養|水子供養の相談|個別供養
  • 墓じまい・改葬
  • 失敗しない永代供養墓・納骨堂選びの3か条
  • 樹木葬
  • 永代供養墓・納骨堂
  • 熊谷深谷霊園の永代供養墓・納骨堂
  • 見学予約
  • 見学予約のお申込み受付フォーム
  • 見学予約の受付が完了しました。
  • 資料請求のお申込み受付フォーム
  • 資料請求の受付が完了しました。
  • 熊谷深谷霊園について
    • 熊谷深谷霊園のご紹介
  • 熊谷深谷霊園の案内
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
    • 墓じまい・改葬
    • 熊谷深谷霊園の特徴
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Facebook

Facebook page

Copyright © 熊谷深谷霊園|熊谷市・深谷市で最も選ばれている永代供養墓・樹木葬 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • 資料請求
  • TEL