2015年4月18日その他motokirina 春風が気持ちいいです。こんにちは! 熊谷墓園石材部の浅川です。今年の花見は楽しめましたか? 穀雨(こくう) 4月20日 旧節月3月、辰の月の中気で、穀物の生育を助長する春雨がしきりに降る頃です。 もともとは冬に播いた麦類を育てる雨という意味で […]
2015年4月16日その他motokirina 仏教世界を守るための守護神こんにちは。 熊谷墓園 石材部の丸山です。 本日は、天部について書かせて頂きます。 帝釈天や毘沙門天など、古来、日本人に信仰されてきた神々が 属する集団を天部と呼びます。 仏教の教えや、仏教が信じられている世界そのものを […]
2015年4月14日その他motokirina 4月14日こんにちは。熊谷墓園石材部の澤畑です。 寒の戻りで皆さま体調はいかがでしょうか? 4月に入り、ここまで寒くなるとは・・・。 さて、本日4月14日は 日本記念日協会に登録されている「オレンジデー」 大切な人との愛を確かなも […]
2015年4月4日その他motokirina お地蔵様について④こんにちは、熊谷墓園 石材部の林です。 今回も引き続きお地蔵様について書かせていただきます。 以前「道祖神」や「塞の(さえ)の神」について書かせていただきましたが、お地蔵様も同じく境界石の役目をしています。 境界石は、私 […]
2015年3月31日その他motokirina 春の便りこんにちは!熊谷墓園石材部の浅川です。 写真はお寺の前に植えてある桜です♪♪ 春が来ましたね~!この季節になると、気持ちが自然と高揚します!これから色んな所で桜が見どころになりますので、足を運んでみて下さい☆ 清明(せい […]