2015年2月24日その他motokirina 仏のことば その35こんにちは、熊谷墓園 石材部の佐藤です。 まだまだ寒い季節ですが如何お過ごしでしょうか? 昔のお寺は今の様に暖房が十分ではなく、始終隙間風が吹き込んできたそうです。 あまりの寒さに耐えかねた僧侶たちは前門や後門に垂れ幕を […]
2015年2月21日その他motokirina 暖かくなりましたね。こんにちは。熊谷墓園石材部の浅川です! 朝はまだまだ寒いですが、日中は春を感じられる様になりましたね。 風邪と花粉には気を付けましょう! 雨水(うすい) 2月19日 旧節月1月(正月)、寅の月の中気で、今まで降り積もっ […]
2015年2月19日その他motokirina 如来とは真理に到達した人こんにちは。熊谷墓園石材部の丸山です。 本日は、如来について書かせて頂きます。 阿弥陀如来像や、釈迦如来像などに代表される如来とは 真理に到達した人という意味であります。 本来は仏教の開祖、ブッダひとり指しましたが、すべ […]
2015年2月17日その他motokirina 2月17日は?こんにちは。熊谷墓園石材部の澤畑です。 本日2月17日は 「天使の囁きの日」 1978年(昭和53年)のこの日、北海道の幌加内町(ほろかないちょう)の 母子里の郷で国内最低気温のマイナス41.2℃を記録。 このことより、 […]
2015年2月12日その他motokirina 戒名と言うのはこんにちは、熊谷墓園石材部の宮崎です。 今回は戒名のお話です。 戒名と言うのは、仏の弟子になった証として授かる名前ですが、浄土真宗では「法名」・日蓮宗では「法号」と言います。 この戒名は、「院殿号・院号」、「道号」、「戒 […]