2014年8月7日その他motokirina ボクにゲンキんを分けてくれ!お盆玉!こんにちは、熊谷墓園石材部の齋藤です。今回は来たるお盆に新しい夏の新習慣として登場した、「お盆玉」について話します。 そのままお盆玉と聞くとパッと思いつくのは、まさか「お年玉」のようにお金が絡むものでは・・・?と、財布を […]
2014年8月7日その他motokirina ボクにゲンキんを分けてくれ!お盆玉!こんにちは、熊谷墓園石材部の齋藤です。今回は来たるお盆に新しい夏の新習慣として登場した、「お盆玉」について話します。 そのままお盆玉と聞くとパッと思いつくのは、まさか「お年玉」のようにお金が絡むものでは・・・?と、財布を […]
2014年8月5日その他motokirina 手元供養こんにちは、熊谷墓園 石材部の林です。 今回は、最近増えている手元供養について書かせていただきます。 火葬後の遺骨を自宅におくことは違法ではありません。手元供養には、お墓に納骨せず遺骨のすべてを自宅に置く場 […]
2014年8月2日その他motokirina 仏のことば その21こんにちは、熊谷墓園 石材部の佐藤です。 梅雨も明け、暑い日が続きますが、如何お過ごしでしょうか? エアコンや扇風機等、涼をとる道具は色々ありますが、涼をとる道具といえば、うちわですね。 『うちわ』漢字で書くと『団扇』と […]
2014年7月31日その他motokirina 7月最終日。明日から8月!お早うございます。熊谷墓園石材部の浅川です。 明日から8月です。早いもので、新しい年になってからもう8か月経つんですね。 8月は帰省やレジャーと外出が多く、夏祭りや花火大会など様々なイベントが目白押しです! ただ、暑いか […]