2013年6月19日お墓motokirina 石材業者の選び方①石材業者選びで大事なのは、施主様をはじめとするご家族の皆さまが、お墓に対して抱いている、こうしたい、ああしたい、などという思いを実現してくれる業者かどうかです。 そうしたことを大切に考え、相談に応じてくれる業者に依頼する […]
2013年6月17日その他motokirina あなたの宗教は何ですか?こんにちは、熊谷墓園石材部の齋藤です。今回は、ちょっと石から遠のいて、お仏壇のお話をします。 まず、あなたがもし、用事があって海外へ行った際、外国人の方から、 「あなたの宗教は何ですか?」 と、尋ねられた際、なんと答えま […]
2013年6月16日お墓motokirina 墓地の石塔以外の石について ②こんにちは、熊谷墓園 石材部の林です。 今回も前回に引き続き、墓地の石塔以外の石について書かせていただきたいと思います。 ・水鉢 水鉢は、お墓の正面、一対の花立の間に設置します。お墓に祀られた人たちの喉の渇 […]
2013年6月14日お墓motokirina お墓の彫刻とその種類 こんにちは、熊谷墓園石材部武石です。 墓石や墓誌には、家名や戒名、家紋などの他に、故人が生前好きだった言葉や図柄などを彫ることもできます。そうした彫刻の例をいくつかご紹介します。 ○サンドブラスト加工 特殊な砂を吹き付 […]
2013年6月13日仏教豆知識motokirina お釈迦様⑦ 出家後どんな修行を何年したのか?城を出たお釈迦様は、マガダ国という国の首都であるラージャガハに向かいます。そこで、アーラーラ・カーラーマとウッダカラーマプッタという2人の修行者の弟子になります。そこでヨーガの修行を実践します。 2人のもとで、短期間で二 […]