お墓の物置石は必要?

こんにちは、熊谷霊園石材部の石原です。
よくお墓に行った時に御影石や自然石が小脇に置いてあるのをご覧になったことがある方も多いかと思います。
これらはほとんどが手荷物などを乗せておく物置石で、なかには腰掛として兼用になっているものもあります。昔は砂利敷きのお墓が多く、また灯籠などであまりスペースが無いお墓も多かったため、このような物置石が流行ったようです。
しかし今のお墓はほとんどがバリアフリーで、砂利ではなく石を敷いたものが主流で、なおかつデザイン的な台やベンチがデザインに組み込まれているものもありますし、アレンジで既存のデザインに組み込むことも(スペースがあれば)可能です。
なんとなくあった方がいいかな~という気持ちで「物置石付けて」なんておっしゃられるお客様も少なくありませんが、いきなり追加で物置石を置いても浮いた感じは否めません。(お客様がそれで良いならいいですが、デザインを考えた身としてはモヤモヤが・・・)
そんなことにならないよう思いついたことは全て私共にご相談下さい!お客様のご希望とバランスを取ったデザインで満足いただけるお墓づくりをご提供いたします!!

年間管理費なし

前の記事

塔と墓について④

次の記事

日本仏教の歴史