MENU
  • ホーム
  • ご案内
    • 熊谷深谷霊園の特徴
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
  • 永代供養墓 納骨堂
  • お墓・墓地
  • 樹木葬
  • 墓じまい  改葬
  • アクセス
  • よくある質問
    • オンライン見学・相談

お気軽にお問い合わせください。048-532-34329:00~16:00 [ 火曜日除く ]

資料申し込み お気軽にご相談、お問い合わせください。

埼玉県の永代供養墓・樹木葬・納骨堂

  • ホーム
  • サイトマップ

熊谷深谷霊園|熊谷市・深谷市で最も選ばれている永代供養墓・樹木葬

お気軽にお問い合わせください。048-532-34329:00~16:00 [ 火曜日除く ]

資料申し込み
  • ホーム
  • ご案内GUIDANCE
    • 熊谷深谷霊園の特徴
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
  • 永代供養墓 納骨堂
  • お墓・墓地
  • 樹木葬
  • 墓じまい  改葬
  • アクセスACCESS
  • よくある質問
    • オンライン見学・相談

2015年12月

  1. HOME
  2. 2015年12月
NO IMAGE
2015年12月15日その他motokirina

密教と顕教の違い

こんにちは。熊谷墓園 石材部の丸山です。 今回は密教と顕教の違いについて書かせて頂きます。 密教とは、6世紀頃インドで、大乗仏教から派生した、 神秘的な傾向が強い宗派です。 密教の真理を、視覚的に表現したものに曼荼羅があ […]

NO IMAGE
2015年12月12日その他motokirina

漢字の日

こんにちは。熊谷霊園石材部の澤畑です。 本日12月12日は、 財団法人日本漢字能力検定協会が1955年に 「いい字一字」の語呂あわせから「漢字の日」と制定。 日本漢字能力検定協会では、毎年その年の世相を 象徴する「今年を […]

NO IMAGE
2015年12月12日その他motokirina

漢字の日

こんにちは。熊谷霊園石材部の澤畑です。 本日12月12日は、 財団法人日本漢字能力検定協会が1955年に 「いい字一字」の語呂あわせから「漢字の日」と制定。 日本漢字能力検定協会では、毎年その年の世相を 象徴する「今年を […]

NO IMAGE
2015年12月10日その他motokirina

今年もカウントダウン

こんにちわ、熊谷霊園石材部の中村です。   今年も残すところあとわずかになってきました。   そう、年末に近づくと訪れるクルシミマスの時期です(T皿T)   上の子(来年小学生)に 「今年は […]

NO IMAGE
2015年12月8日その他motokirina

暖冬と言われていますけど・・・。

こんにちは。テレビの天気予報では今年は「暖冬」なんて言われていますが、皆さんの地域は如何でしょうか? 霊園の日中は日当たりが良いので暖かいです!ただお墓参りに来られる際は防寒対策はわすれないでくださいね。 大雪(たいせつ […]

NO IMAGE
2015年12月5日その他motokirina

お坊さんを通販で買える!?

こんにちは、熊谷霊園石材部の石原です。 近頃、大手通販サイトのAmazonでお坊さまの通販が始まったことをご存知でしょうか?ニュースでも取り上げられていましたが、お葬式など希望の宗派を伝えれば35000円からでお坊さまが […]

NO IMAGE
2015年12月3日その他motokirina

墓と塔について③

こんにちは、熊谷霊園 石材部の林です。 今回も引き続き墓と塔について書かせていただきます。 今から二千四百年ほど前にお釈迦様は亡くなられました。当時インドでは仏教だけでなく、他の宗教でもお墓のことをストゥーパと呼びました […]

NO IMAGE
2015年12月1日その他motokirina

仏のことば その46

こんにちは、熊谷霊園 石材部の佐藤です。 閼伽。これはなんと読むでしょうか? これは『あか』と読みます。 仏前に供える水、あるいはそれを入れる容器を指しますが、実はこの語、現在ではもっと身近に用いられています。 英語で水 […]

NO IMAGE
2015年12月1日その他motokirina

仏のことば その46

こんにちは、熊谷霊園 石材部の佐藤です。 閼伽。これはなんと読むでしょうか? これは『あか』と読みます。 仏前に供える水、あるいはそれを入れる容器を指しますが、実はこの語、現在ではもっと身近に用いられています。 英語で水 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

4月15日(土)16日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2023年4月12日

オンライン見学もできます

2022年10月5日

9月24日(土)25日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年9月21日

8月6日(土)7日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年8月1日

7月16日(土)17日(日)18日(祝)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年7月14日

7月9日(土)10日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年7月4日

7月2日(土)3日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年6月29日

6月25日(土)26日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年6月10日

4月29日(祝)30日(土)1日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年4月25日

4月9日(土)10日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年4月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
    • お墓
    • 永代供養墓
    • 墓石豆知識
    • 葬儀
    • 仏教豆知識
    • 園内の開花情報

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月

ご見学、お問い合わせが可能な時間

 

営業時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00~16:00 ○ × ○ ○ ○ ○ ○

※火曜日はお休みです。

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
logo1

籠原駅から車で4分
熊谷駅、深谷駅から車で12分
〒360-0843
埼玉県熊谷市三ヶ尻3712
TEL 048-532-3432

メニュー

  • HOME
  • オンライン見学・相談
  • お墓・墓地
  • ブログ
  • よくある質問
  • 埼玉県の水子供養|水子供養の相談|個別供養
  • 墓じまい・改葬
  • 失敗しない永代供養墓・納骨堂選びの3か条
  • 樹木葬
  • 永代供養墓・納骨堂
  • 熊谷深谷霊園の永代供養墓・納骨堂
  • 見学予約
  • 見学予約のお申込み受付フォーム
  • 見学予約の受付が完了しました。
  • 資料請求のお申込み受付フォーム
  • 資料請求の受付が完了しました。
  • 熊谷深谷霊園について
    • 熊谷深谷霊園のご紹介
  • 熊谷深谷霊園の案内
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
    • 墓じまい・改葬
    • 熊谷深谷霊園の特徴
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Facebook

Facebook page

Copyright © 熊谷深谷霊園|熊谷市・深谷市で最も選ばれている永代供養墓・樹木葬 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • 資料請求
  • TEL