2016年11月30日その他motokirina ◆仏具「お鈴」について◆皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の鈴木です。 独特の澄み切った音が印象的な「りん」。 不思議と、遠くまでよく通る音です。 実際、りんの音は極楽浄土まで届くという言い伝えがあります。 どこにいても、あの音を聴くと心 […]
2016年11月29日その他motokirina 仏のことばこんにちは、熊谷深谷霊園 石材部の佐藤です。 日々寒さが増し、朝蒲団から出るのが大変になってきましたが、 皆様はいかがですか? 最近私は蒲団から出る時は気合を入れてから出る様になりました。 実は、この『蒲団』も元は仏教か […]
2016年11月28日その他motokirina 正念場皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の小島です。 「ここが正念場だ」といえば踏ん張りどころのことですが、「性根場」とも書き 八正道(はっしょうどう)という、仏教の実践方法のひとつです。 正念とは雑念を払い仏道を思い念 […]
2016年11月26日その他motokirina 今の時期は椿、サザンカが見頃です。 熊谷深谷霊園 龍泉寺生まれ変わった熊谷深谷霊園 龍泉寺の特徴をお知らせ致します。 ・365日花が咲く好環境!野鳥と花の聖地 陽光ふりそそぐ園内は、四季折々の花と豊かな自然にあふれた心和む環境。 46000㎡にも及ぶ広大な敷地は、春夏秋冬い […]
2016年11月25日その他motokirina 墓石に彫刻する言葉の歴史皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の沖です。 本日は墓石に彫刻する言葉の歴史についてお話致します。 歴史の教科書でよく目にするのは、権力者の大きなお墓の古墳と呼ばれるものですが、 実は日本では縄文時代から支社を埋葬 […]
2016年11月24日その他motokirina 宗派の種類と教えこんにちは。 熊谷霊園 石材部の丸山です。 前回に引き続き、今回も真言宗の教えについて 書かせて頂きます。 大日如来を中心とした宇宙の真理を如来や菩薩などを 規則的に配列し、視覚的に表現した図像曼荼羅が宇宙と 一体化する […]
2016年11月24日その他motokirina 宗派の種類と教えこんにちは。 熊谷霊園 石材部の丸山です。 前回に引き続き、今回も真言宗の教えについて 書かせて頂きます。 大日如来を中心とした宇宙の真理を如来や菩薩などを 規則的に配列し、視覚的に表現した図像曼荼羅が宇宙と 一体化する […]
2016年11月23日その他motokirina 家紋のはなし⑧皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の宮下です。 商家の紋とは、明治以前日本の商家で用いられた「マーク」で商業的用途に用いられ、暖簾、看板、商品容器、大福帳、風呂敷、法被、店の障子、旗、街灯などにつけられました。 定 […]
2016年11月23日その他motokirina 家紋のはなし⑧皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の宮下です。 商家の紋とは、明治以前日本の商家で用いられた「マーク」で商業的用途に用いられ、暖簾、看板、商品容器、大福帳、風呂敷、法被、店の障子、旗、街灯などにつけられました。 定 […]
2016年11月21日その他motokirina 愛敬相(あいぎょうそう)皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の小島です。 仏・菩薩の優しく情け深い穏やかな表情容貌をさします。 愛敬(あいきょう)の語源です。 「愛想がある」の愛想も、愛敬相から出た言葉です。 いずれも、仏・菩薩の顔の相なの […]