MENU
  • ホーム
  • ご案内
    • 熊谷深谷霊園の特徴
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
  • 永代供養墓 納骨堂
  • お墓・墓地
  • 樹木葬
  • 墓じまい  改葬
  • アクセス
  • よくある質問
    • オンライン見学・相談

お気軽にお問い合わせください。048-532-34329:00~16:00 [ 火曜日除く ]

資料申し込み お気軽にご相談、お問い合わせください。

埼玉県の永代供養墓・樹木葬・納骨堂

  • ホーム
  • サイトマップ

熊谷深谷霊園|熊谷市・深谷市で最も選ばれている永代供養墓・樹木葬

お気軽にお問い合わせください。048-532-34329:00~16:00 [ 火曜日除く ]

資料申し込み
  • ホーム
  • ご案内GUIDANCE
    • 熊谷深谷霊園の特徴
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
  • 永代供養墓 納骨堂
  • お墓・墓地
  • 樹木葬
  • 墓じまい  改葬
  • アクセスACCESS
  • よくある質問
    • オンライン見学・相談

2017年5月

  1. HOME
  2. 2017年5月
2017年5月31日その他motokirina

石のうえにも三年

皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の小島です。 松下幸之助の言葉です。 「石の上にも三年という。 しかし、三年を一年で習得する努力を 怠ってはならない」 偉人ならではの言葉ですね。 熊谷深谷霊園龍泉寺ホームページは […]

2017年5月29日その他motokirina

お墓に刻む言葉

最近のお墓作りでは、お好きな言葉や詩の一説などを刻む方が増えております。 お墓に刻む言葉で多いのは「絆」「和」「感謝」「ありがとう」などが人気が高いです。 また先日、私が担当させて頂いたお客様は「千の風になって」の歌詞を […]

2017年5月28日その他motokirina

夏の足音

こんにちは 熊谷深谷霊園石材部の武正です。 思いのほか夏の足音が駆け足で迫って来てますね。 まだ梅雨前だというのに熊谷は先日気温30℃を超えてきました。 さすが日本有数の暑い街です。 熱中症対策には、喉が渇いたと思う前か […]

2017年5月26日その他motokirina

宗派の種類と教え

こんにちは。熊谷深谷霊園 石材部の丸山です。 前回に引き続き、今回も日蓮宗の教えについて 書かせていただきます。 法華経によれば、久遠の釈迦如来(歴史上のブッダではなく 過去に成仏した仏)は 過去世から現世、来世まで永遠 […]

2017年5月24日その他motokirina

ロシアのことわざ

皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の小島です。 ロシアのことわざ・・納得できます。 「神様お願いします」より 「神様のおかげです」がいい。 熊谷深谷霊園龍泉寺ホームページはこちら

2017年5月22日その他motokirina

熊谷市・深谷市・行田市で人気の霊園といえば・・・熊谷深谷霊園龍泉寺

今日も暑くなりました。群馬県の館林では午後3時過ぎに35度3分を観測して、全国で今年初めての猛暑日になりました。 東京都心や横浜でも30度以上となり、今年初めて真夏日になったようです。 東北から近畿にかけてと中国や九州の […]

2017年5月19日その他motokirina

宗派の種類と教え

こんにちは。熊谷深谷霊園石材部の丸山です。 今回より日蓮宗の教えについて、書かせて頂きます。 末法にある現世(この世)を法華経の教えによって浄土(仏国土)に つくり変え、迷える人々を幸福に導く、というのが日蓮宗の教えです […]

2017年5月17日その他motokirina

イギリスのことわざ

皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の小島です。 イギリスのことわざだそうです。 一日だけ幸せでいたいならば 床屋にいけ。 一週間だけ幸せでいたいなら 車を買え。 一か月だけ幸せでいたいなら 結婚をしろ。 一年だけ幸 […]

2017年5月15日その他motokirina

石の種類について

皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の沖です。 現在、中国政府の環境保護政策の影響から、一部の石材の採石量が減少、また、中止されつつあります。 また、中国産に限らず、インドや日本産の石種も採掘出来なくなっているものも […]

NO IMAGE
2017年5月14日その他motokirina

仏のことば

こんにちわ。熊谷深谷霊園石材部 佐藤です  暑い日が続くようになりました。 暑い日が続くと体もだるいくなるし、汗もかくのでさっぱりしたくなります。 プール開きはまだですがもうプールに入りたくなります。 プールほどではあり […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

4月15日(土)16日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2023年4月12日

オンライン見学もできます

2022年10月5日

9月24日(土)25日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年9月21日

8月6日(土)7日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年8月1日

7月16日(土)17日(日)18日(祝)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年7月14日

7月9日(土)10日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年7月4日

7月2日(土)3日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年6月29日

6月25日(土)26日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年6月10日

4月29日(祝)30日(土)1日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年4月25日

4月9日(土)10日(日)に、永代供養墓・樹木葬・納骨堂 熊谷深谷霊園 お墓の見学会

2022年4月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
    • お墓
    • 永代供養墓
    • 墓石豆知識
    • 葬儀
    • 仏教豆知識
    • 園内の開花情報

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月

ご見学、お問い合わせが可能な時間

 

営業時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00~16:00 ○ × ○ ○ ○ ○ ○

※火曜日はお休みです。

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
logo1

籠原駅から車で4分
熊谷駅、深谷駅から車で12分
〒360-0843
埼玉県熊谷市三ヶ尻3712
TEL 048-532-3432

メニュー

  • HOME
  • オンライン見学・相談
  • お墓・墓地
  • ブログ
  • よくある質問
  • 埼玉県の水子供養|水子供養の相談|個別供養
  • 墓じまい・改葬
  • 失敗しない永代供養墓・納骨堂選びの3か条
  • 樹木葬
  • 永代供養墓・納骨堂
  • 熊谷深谷霊園の永代供養墓・納骨堂
  • 見学予約
  • 見学予約のお申込み受付フォーム
  • 見学予約の受付が完了しました。
  • 資料請求のお申込み受付フォーム
  • 資料請求の受付が完了しました。
  • 熊谷深谷霊園について
    • 熊谷深谷霊園のご紹介
  • 熊谷深谷霊園の案内
    • 申し込みの流れ
    • お客様の声
    • 墓じまい・改葬
    • 熊谷深谷霊園の特徴
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Facebook

Facebook page

Copyright © 熊谷深谷霊園|熊谷市・深谷市で最も選ばれている永代供養墓・樹木葬 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • 資料請求
  • TEL