2018年6月20日その他motokirina 福沢諭吉のことば皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の小島です。 世の中で一番楽しく立派なことは、一生涯を貫く仕事をもつことです。 世の中で一番みじめなことは、人間として教養のないことです。 世の中で一番さびしいことは、する仕事のな […]
2018年6月18日その他motokirina 紫陽花の花言葉皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園石材事業部小野です。 梅雨に入り、紫陽花の花も大きくなってきました。 今回は、紫陽花の花言葉についてのお話です。 紫陽花には紫陽花全体の花言葉の他、花の色ごとに花言葉が存在します。 紫陽花の […]
2018年6月17日その他motokirina 卒塔婆について⑥こんにちは、熊谷深谷霊園石材部の林です。 今回も引き続き卒塔婆について書かせていただきます。 ・ストゥーパの構成 古代インドの「ストゥーパ」は、「基壇」上に鉢を伏せたような覆鉢型の「塔身」があります。その上の四角い部分が […]
2018年6月15日その他motokirina 霊園クレジットのご案内 こんにちは熊谷深谷霊園石材部の齋藤です。今回は霊園クレジットのご案内です。慣習として墓石は現金でご購入される方が多いですが、社会的背景の変化から自動車などと同じようにクレジットローンを検討されるお客様が増えてきました。 […]
2018年6月13日その他motokirina 進路をきめるもの皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の小島です。 進路を決めるのは 風ではない、 帆の向きである。 人の行く手も 海を吹く風に似ている。 人生の航海で その行く末を決めるのは、 なぎでもなければ、 嵐でもない、 心の […]
2018年6月11日その他motokirina カロートについて皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園石材事業部の沖です。 本日は,カロートについてお話しをさせて頂きます。 カロートの語源はカラウドで、その語源がなまってカロートになったといわれています。 カロートの意味は『死者を葬る棺』のこ […]
2018年6月10日その他motokirina 時の記念日こんにちは、熊谷深谷霊園石材部の武正です。 本日6月10日は日本に初めて設置された水時計が鐘を打った日 ということで、時の記念日だそうです。 なんと1300年以上も前のことだそうです。 制定されたのは100年ほど前です。 […]
2018年6月10日その他motokirina 時の記念日こんにちは、熊谷深谷霊園石材部の武正です。 本日6月10日は日本に初めて設置された水時計が鐘を打った日 ということで、時の記念日だそうです。 なんと1300年以上も前のことだそうです。 制定されたのは100年ほど前です。 […]
2018年6月8日その他motokirina 日本のおもな名僧こんにちは。熊谷深谷霊園 石材部の丸山です。 今回より、空海について書かせていただきます。 唐から密教を本格的にもたらし、真言宗の開祖となる空海は 774年、讃岐国(香川県)に生まれました。父は豪族佐伯直田公、 母は阿刀 […]
2018年6月6日その他motokirina 昨日はどこにもありません皆様、こんにちは。熊谷深谷霊園墓石事業部の小島です。 こんな詩の一節がありました。 いいえ昨日はありません 今日を打つのは今日の時計 昨日の時計はありません 今日を打つのは今日の時計 今日悲しいのは今日のこと 昨日のこと […]