2013年6月10日お墓motokirina お墓参り、実践編こんにちは、熊谷墓園石材部の齋藤です。前回はお墓参りのタイミングの話をしましたが、今回は、いざ、お墓参りをした時の為の、より実践的なお話をします。 まず、お墓参りにかかせないものといいますと、お線香とライターがあります。 […]
2013年6月9日お墓motokirina 墓地の石塔以外の石について ①こんにちは、熊谷墓園 石材部の林です。 今回は墓地の石塔以外の石について書かせていただきたいと思います。 ・ 外柵 お墓の敷地で、隣地との境界がわかるように設けます。さまざまなタイプがありますが、敷地や墓石とのバランスを […]
2013年6月8日お墓motokirina 現在のお墓の形になったのはいつ頃から?以前のブログでお墓に墓石を立てるようになったのは平安時代と書かせていただきましたが、本日は現在の墓石の形になった時期について書かせていただきます。 現在、お墓の形で一般的なのは和型と言われる長方形の角柱型や、洋型と言われ […]
2013年6月7日お墓motokirina お墓の移転についてこんにちは、熊谷墓園石材部武石です。 今回は、一般的なお墓の移転について書かせていただきます。 お仕事やご家族の都合などの理由によりお住まいを移られた場合、菩提寺や先祖のお墓のある地域から遠く離れた場所で暮らすこともあり […]
2013年6月6日お墓motokirina お墓に墓石を立てるようになったのはいつ頃から?お墓や永代供養墓にお参りの方に、よく「お墓に墓石を立てるようになったのはいつ頃からですか?」とご質問を受けますので、本日はこの事について書かせていただきます。 現在、日本でお墓と言えば、ほとんどが墓石を使用したものとなっ […]
2013年6月4日仏教豆知識motokirina お釈迦様⑤ Q 奥さんや子供はいたの?A お釈迦様には奥さんも子供もいました。 前回書きましたが、お釈迦様(シッダールタ)は出家をすれば悟りを開けるし、王位を継げば全世界を支配する偉大な王になれると高名な仙人は予見しました。 王位を継いでほしかった父のシュッ […]
2013年6月3日お墓motokirina お墓参りのタイミングこんにちは、熊谷墓園石材部の齋藤です。6月に入り、お盆も近づき、そろそろお墓参りの時期になってきたなと思ったとき、今回の記事の内容を思いつきました。 今回のテーマは、「お墓参りのタイミング」です。 そもそもお墓参りとは、 […]
2013年6月3日お墓motokirina お墓Q&Aこんにちは、熊谷墓園 石材部の林です。 今回も引き続きお墓に関するQ&Aについて書かせていただきたいと思います。 Q 同じ石の墓石でも価格が違うのはなぜですか? A 石材は同じ産地の同じ種類の石でも等級により価格が違いま […]